学会発表
広島大で開催された日本物理学会第80回年次大会に参加し口頭発表を行いました

・木下雄斗「磁性ガーネット膜を用いたCr2O3における線形の電気磁気効果の磁気光学イメージングII」日本物理学会第80回年次大会(2025年)(広島大)(16-19 September 2025)(oral) ・三田村裕 […]

続きを読む
その他
「今月のトピックス」更新しました。

科学教室。研究室の今月のトピックスを更新しました。

続きを読む
国際会議
カナダモントリオールで開催された国際会議SCES2025に参加し口頭発表を行いました。

・近藤雅起「Anomalous temperature dependence of quantum oscillations in IV-VI semiconductor SnTe」国際会議SCES2025(モントリオー […]

続きを読む
その他
「今月のトピックス」更新しました。

SCES2025。研究室の今月のトピックスを更新しました。

続きを読む
その他
「今月のトピックス」更新しました。

JPSJの“特別”号。 研究室の今月のトピックスを更新しました。

続きを読む
その他
「今月のトピックス」更新しました。

新入生。若手研究者分野横断交流会。研究室の今月のトピックスを更新しました。

続きを読む
論文掲載
近藤助教・須藤特任研究員が共著の論文がPhysical Review Researchから出版されました。

続きを読む
その他
「今月のトピックス」更新しました。

論文が出版されました。研究室の今月のトピックスを更新しました。

続きを読む
学会発表
インド パトナで開催された国際会議AC2MP2024に参加し招待講演を行いました。

・徳永将史「Field-induced strongly correlated state in BiSb」国際会議AC2MP2024(インド パトナ)(8-13 December 2024)(oral)

続きを読む
学会発表
熱海で開催された学術変革領域研究A1000テスラ科学 第4回領域会議に参加し、口頭発表・ポスター発表を行いました。

・徳永将史「IV-VI族半導体の磁場誘起構造相転移の探索」学術変革領域研究A1000テスラ科学 第4回領域会議(熱海)(6-8 December 2024)(oral) ・近藤雅起「キャリアドープした極性半導体SnTeに […]

続きを読む