2023年12月
山田暉馨氏がCommunications Materials誌の傑出した査読者(Outstanding Referee)に選出
2023年12月25日
山田暉馨ISSPリサーチフェローは、Communications Materials誌の傑出した査読者(Outstanding Referee)に選出されました。
山田暉馨氏が強磁場科学研究会で若手優秀発表賞を受賞
2023年12月15日
山田暉馨ISSPリサーチフェローは、12月7~8日に東北大学金属材料研究所にて開催された強磁場科学研究会「強磁場研究における次世代ネットワーク形成とサイエンスの新展開」において若手優秀発表賞を受賞しました。 【受賞対象研 […]
近藤雅起氏が1000テスラ科学領域会議ポスター賞を受賞
2023年12月15日
近藤雅起学振PDは、12月4日から6日にかけて電気通信大学で行われた「1000テスラ超強磁場による化学的カタストロフィー 非摂動磁場による化学結合の科学」第2回領域会議においてポスター賞を受賞しました。 同賞は学術変革領 […]
京都で開催された国際会議MRM2023で口頭発表を行いました。
2023年12月11日
三田村裕幸「Spin-Diastereomer-Driven Ferroelectricity on a Perfect Triangular Lattice Antiferromagnet」 国際会議MRM2023(京 […]
東北大で開催された強磁場研究会で口頭発表・ポスター発表を行いました。
2023年12月8日
・徳永将史「Bi1-xSbxの半金属半導体転移近傍における磁場誘起相転移」 強磁場研究会(東北大)(7-8 December 2023)(oral) ・三田村裕幸「パルス強磁場中の有線測定のノイズ対策としてのGFRP デ […]